| 年齢 | 41歳 |
|---|---|
| 性別 | 男性 |
| 初診日 | 2022年10月 |
| 主訴 | 虫歯治療 |
| 治療内容 | セラミック治療 |
| 治療期間 | 2日 |
| 治療費用 | 132000円 |
| 治療経過 | 虫歯治療希望で来院された。 左上大臼歯に二次う蝕を認めたためセラミックによる治療介入となった。 虫歯が大きく神経に達していたが、特殊な薬剤を使用することで神経を温存することが可能となる歯髄温存療法も併用した。 健全歯質は極力温存したいが、再治療介入のリスクを考慮して、脆弱な歯質は削合し、噛み合わせの面を全てセラミックで被覆するテーブルトップベニアを選択した。 |
| リスク・副作用について |
|



















むし歯治療
予防歯科
歯周病
小児歯科
矯正歯科
インプラント
入れ歯(義歯)
ホワイトニング
口腔外科
セラミック治療
歯科治療を諦めている方へ